アセアン美女暦では、東南アジアの可愛い女の子・美女の写真とともに、
シンガポールドルの対日レートを紹介しています。
旧正月:http://aseangirl.seesaa.net/article/414370787.html
【本日の為替相場動向】
米中古住宅販売件数に注目
本日は米国の4月中古住宅販売件数の発表が予定されている。一昨日も住宅関係の指
標が予想を上回る結果となり、再びドル買い地合いが強まったことから注目である。また、
要人発言も予定されており、FRBによる早期利上げに対する思惑が強まれば、ドル円は年
初来高値である122円04銭が意識される展開になる。
↓
【ニューストピック】
安倍晋三首相は21日、第21回国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社・日本経済研究センター共催)の晩さん会で演説した。「質の高いインフラをアジアに広げていきたい」としてアジア開発銀行(ADB)と連携し、アジアのインフラ整備に今後5年間で約1100億ドル(約13兆2000億円)を投じると表明した。中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に対抗し、日本の貢献を強く打ち出した。
(Source:Nikkei)
【シンガポールドルの動向】
先週は週の半ばにかけて債券相場が一段の調整をしたものの、入札での需要が確認できたことや弱めの米経済指標を受けて、週末にかけて持ち直した。アジア通貨についても週半ばにかけて売られる展開となったものの、米指標の弱さを背景に週を通してみるとアジア通貨は強含みの展開となった。暫くは米指標を見ながらの展開が続くと見るが、弱い米指標には反応しやすい時間帯が続くものと予想する。 (東京時間5月18日午前11時までの情報をもとに作成) 予想レンジ:SINドル(S$/ドル)1.3100-1.3350。タイバーツ(バーツ/ドル)33.20-33.80。(シンガポール アジア・大洋州トレジャリー部 鈴木)
(データ 出所:SMBC)
写真はこちら
↓
写真はこちら
↓(会社でご覧になる方のため、画像は下のほうに配置しています。あしからずご了承ください。)
昨日の写真はこちら
↓
ブログランキングに参加しています。お帰りにクリック、よろしくお願いしますm(__)m
アイドル・芸能ランキング
No comments:
Post a Comment