アセアン美女暦では、東南アジアの可愛い女の子・美女の写真とともに、
シンガポールドルの対日レートを紹介しています。
9スーパーセクシーな韓国のレーシングクイーンズ:http://aseangirl.seesaa.net/article/420284352.html
【本日の為替相場動向】
アテネ市民「混乱収束を」 緊縮策巡り国民投票始まる
2015/7/5 21:00
【アテネ=佐野彰洋、白石透冴】欧州連合(EU)から突きつけられた財政緊縮策の受け入れの賛否を問うギリシャの国民投票が5日、実施された。「痛み」を受け入れてでもユーロ圏の一員として歩み続けるのか、それとも欧州統合という歴史的な実験に背を向けるのか。早朝から投票所を訪れた市民はそれぞれの決断を下した。
財政緊縮策の賛否を問うギリシャの国民投票で、投票する有権者(5日午前、アテネ市内)=写真 浅原敬一郎
画像の拡大
財政緊縮策の賛否を問うギリシャの国民投票で、投票する有権者(5日午前、アテネ市内)=写真 浅原敬一郎
「今日は恐怖に打ち勝つ日だ。誇りと決断のメッセージを(EUに)伝える」。同日午前10時半(日本時間午後4時半)ごろ、アテネ市中心部の投票所に姿を見せたチプラス首相は、記者団に対しEU案への反対を求める立場を改めて示した。
「反対多数はユーロからの離脱につながる」と批判を繰り返してきた最大野党、新民主主義党党首のサマラス前首相は地元の南部ピロスで投票した。「我々はギリシャとヨーロッパのために賛成票を投じる」と述べた。
賛否を巡り、世論は二分されている。早朝から投票に訪れたアテネ市民の間では、早期の混乱収束を求める意見と、緊縮反対の意思を示すべきだとの意見が交錯した。
「反対一辺倒に明日はない」。夫婦で賛成票を投じた年金暮らしのディミトリス・メリオスさん(78)は、賛成、反対のどちらが勝利しても、さらなる年金減額は避けられないとみる。そうであれば「EUと協調した方がまし」との考えだ。
6月29日からは預金引き出し額を1日60ユーロ(約8100円)に制限する「資本規制」が課された。給与の支払い遅れや貿易決済ができなくなるなど経済に深刻な影響が広がっている。物資が不足するとの懸念から、市民の間では、食料や日用品を買い込む動きもある。
「このままでは、40人いる従業員の雇用が守れない」。アテネでアパレル会社を経営するパンテリス・クルベラスさん(62)は賛成票を投じた。国外市場や観光客の需要開拓で業績自体は好調だが、海外送金が規制された影響で、イタリアや中国からの布の仕入れが難しくなった。「ユーロ残留以外にギリシャの将来はない」と言い切る。
一方、反対票を投じた人々は、これ以上の緊縮策には耐えられないと考える。高校教師のムスタクディス・ステリオスさん(50)は、ドイツ主導の財政再建案はギリシャの事情を無視していると憤る。「反対の意思を示すことで、強い立場でチプラス首相がEUと交渉できるようにしたい」と強調した。
「付加価値税(VAT)の引き上げ要求は許せない」。中心部でカフェを経営するヨルゴス・パパドブロスさん(45)も反対票を投じた一人だ。EU側は財政再建のためレストランやカフェに課す税率を現行の13%から23%に引き上げるよう要求した。「客足が離れ、商売が立ち行かなくなる」との恐怖が募った。
ロイター通信によるとギリシャ銀行協会のルカ・カツェリ会長は7月3日、「国内銀行の資金は10億ユーロにとどまり、6日までしかもたない」と発言した。現金不足を恐れる国民のATMへの行列が続いているためだ。国民投票の結果にかかわらず、ギリシャ経済の破綻を回避するため、同国政府とEUに残された時間は限られる。
↓
【ニューストピック】
(Source:Nikkei)
【シンガポールドルの動向】
(データ 出所:SMBC)
写真はこちら
↓
写真はこちら
↓(会社でご覧になる方のため、画像は下のほうに配置しています。あしからずご了承ください。)
昨日の写真はこちら
↓
ブログランキングに参加しています。お帰りにクリック、よろしくお願いしますm(__)m
アイドル・芸能ランキング
No comments:
Post a Comment